ココアでは学ぶ意欲をサポートします!
2020年08月15日
ココアでは勉強会、学会、講習会などの参加に対して助成金制度があります!
全職種(看護師、各セラピスト、事務員)が対象になります。
【助成内容】
〇年間3万円を上限として受けることができます。
〇一度の勉強会で原則5割の助成を行っています。
(助成金の対象は受講料のみとなりますので交通費や宿泊費は含まれません。)
※会社指定のもと参加する場合は基本的に全額支給となります。(その場合は上限の3万円には含まれません)
【制度利用後にすること】
制度の利用後は職員共有アプリにて受講した内容を入力します。
どんな内容を受講したのかを全体で周知できるようになっています。
【多岐にわたる勉強会への参加が可能】
制度の利用は専門的な勉強会のみ?と気になる方もおられると思います。
学会や資格取得、訪問看護の制度を知るため等、各職種での専門的な知識を学びたい方にはもちろんでですが、
業務に生かせる内容であれば専門性に問わずPC関係、接遇、営業など幅広く学びたい方にも制度の利用が可能です。
〇過去制度を利用した例としては
・「臨床で利用するSJF」「二次救命処置コース」「足底板セミナー」など、受けられた方々がいます。
【初めて訪問看護を始めるという方に】
初めて訪問看護を始める際には多くの不安があると思います。看護師限定にはなりますが、そんな方のために訪問看護新人講習というものがあります。この講習への参加に関しては受講料を会社が全額負担致しますので少しでも安心に繋がるよう努めています。
【係からの案内】
外部勉強会係という委員会があります。会社に届いた勉強会の案内を定期的に職員全体へアナウンスを行っています。必要に応じて申し込み手続きを取りまとめ、参加方法の伝達を行ってくれます。
現在、新型コロナウイルスの影響で研修会、学会等中止や延期となっているケースも多いです。その中でリモートでの開催が増えています。リモートでの勉強会でも制度が適応されますので是非利用してみてください。
文責:山本