ココアではスタッフ全員にスマホを無料でお貸ししています!
2020年05月01日
訪問看護ステーションでは情報共有やコミュニケーションをスマホで行うことが多いですが、求職者の皆さまは携帯の使用料金や使用方法について、どうなっているのか気になるところではないでしょうか?
ココアでは全員にスマホを無料でお貸ししています!そしてスマホをフル活用することで業務の効率化、残業ゼロを目指しています!
【スマホで業務を効率化!】
ココアでは複数のアプリを用いて利用者様の情報管理やカルテ管理、利用者様の情報連携や休み入院等の連絡事項スタッフ間でのコミュニケーション等をとっています。また、ケアマネ様や他事業者間でのやり取り時、スタッフ間での情報提供時に電話連絡をすることもあります。事業所に帰ってこなくてもほとんどの業務が車内ででき、訪問間の空き時間を有効に使えます!そのため残業はなく定時に帰れることがほとんどです。また自宅に帰ってからの仕事もほとんどなく、プライベートと仕事のメリハリをつけることができます!
【携帯やスマホアプリの操作は単純です!】
「スマホを使ったことがない」「操作に自信がない」「複雑な操作は苦手」といった方もいらっしゃると思いますが、使用するアプリは決まっており、使用方法も単純なものばかりです。入職時には、事務員さんからのオリエンテーションで操作方法について詳しくご説明しますので安心してください!
【メリットしかないの?!】
メリットしかありません!と言いたいところですが、デメリットもあります(;’∀’)
それは、スマホを二台持ちになるため、たまに仕事の日に業務スマホを忘れてしまうことがあります。
そんな時は、事務員さんへ連絡を入れることで全体へ通知してもらえるので緊急の連絡の際は、プライベートスマホへ連絡を入れてもらえるようになります。わざわざ家に取りに戻らなくて大丈夫です!
文責:木 村